【大阪で働くポンコツ社長の日常】任せることで見えた新しい景色と、気合いの5月最終日!

ポンコツ社長の日記

どうも!大阪で働くポンコツ社長です^_^

ちょっと久々の更新になりましたが、今週もバリバリ元気にやってます!

今日はちょっと真面目な話をひとつ。

■ 年上の社員からもらった“人生のアドバイス”

今週、うちの会社の社員とゆっくり話す機会があって。

その社員、僕より年上で、社会人歴も長くて、頼れる存在なんやけど──その人から、ほんまに大事なアドバイスをもらったんよ。

「ポンコツ社長、自分で全部やろうとしすぎやで」って。

最初聞いたときはちょっとビックリしたけど、すぐに「あぁ、そうかもな」って思ってん。

僕、性格的に何でも自分で抱え込んでしまうタイプで、つい「自分がやった方が早い」って思って動いてしまう。でも、その社員が教えてくれたのは、

「人に任せることの大切さ」

「任せた相手が、自分の想像以上のパフォーマンスを見せてくれる可能性」

「周りの人が“勝手に”動いてくれるチームの凄さ」

そういうことやった。

■ 「自分が頑張らなあかん」じゃなくて、「みんなで頑張れる仕組みを作る」

僕自身、会社をやっていく中で、どこか「自分が頑張らなあかん」って気持ちがずっとあって。

それって、悪いことじゃないけど──ずっとそれを続けるのは、正直しんどい。

でも、社員たちが自分からアイデアを出して動いてくれる

後輩たちが自主的に仕事を進めてくれる

そんな姿を見るたびに、「任せてよかった」って心から思える。

そしてなにより、そういう行動をとってくれる社員たちに「ありがとう」って気持ちが自然と湧いてくるんよな。

ほんまに、うちのチームに感謝。

■ 今日は5月最終日!気合い入れてラストスパート!

そしてそして!今日は5月の最終日!

いや〜、今月もあっという間やったけど、売上も目標達成に近づいてるし、何よりチームの動きがめちゃくちゃ良かった月やったと思う。

こういう月の締めくくりって、個人的にはめちゃくちゃ大事やと思ってて。

「よっしゃー!今月ようやった!」って気持ちで終わるか、

「まだまだイケたな〜」って思うかで、次の月のテンションもちゃうから。

今朝もオフィスに入る時、「今日、全力で走り切るぞ!」って自分に気合い注入してから仕事スタートしたで🔥

■ 集客やマーケティング考えてる人、連絡ちょうだい!

最近、ありがたいことに「集客の相談したい」「営業のやり方を学びたい」ってDMや問い合わせが増えてきてます^_^

ほんまに嬉しい限り!

うちでは、ゼロからの営業スタートでも結果を出せるようなサポート体制も整えてるし、何より「楽しく働ける」「人として成長できる」環境を本気で作ってます。

ちょっとでも気になったら、ぜひインスタでもなんでも連絡してきてな!

▶︎ インスタはこちら

■ 最後に一言!

今週は、社長として一番大切なことを再確認できた週でした。

「人に任せる」って怖いこともあるけど、信じてみると想像以上の景色が見える。

そして、信じられる仲間がいるって、本当に幸せなことやなって思った。

6月もこの勢いのまま、突っ走っていきます!

最後まで読んでくれてありがとう😊

また次回の「ポンコツ社長ブログ」も楽しみにしててな〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました