今日は仕事終わりに、うちの社員と一緒に南船場の「豚山」へ行ってきました。そう、あの二郎系ラーメンの魔境です。
今日は仕事が終わってから、社員と一緒に南船場の「豚山」へ行ってきました。
そう、あの背脂ギトギト、ニンニクドーンな二郎系ラーメンのお店です。
普段は比較的あっさりめのご飯を意識してる僕ですが、今日はなぜか朝から頭の中が“アブラモード”。
メール打ってても、商談してても、ふとした瞬間に脳内に香ってくるんです…あのニンニクとアブラの甘い誘惑が。
「これは…行くしかないな」と。
で、ちょうど近くで打ち合わせしてた社員を半ば強引に誘って、一緒に突撃することに。
南船場の「豚山」、店の前からもう香りがヤバい。
近づくたびにテンション上がってくるんよね、あれ。
食券を買って、「ラーメン(並)」をポチ。
もちろん、ニンニクあり、アブラマシで。もう遠慮はなし。
出てきたラーメンは…うん、想像以上。
アブラでキラッキラしとる。豚もデカい。麺もワシワシ。
スープひと口飲んだ瞬間、脳内で鐘が鳴ったね。「あー、これこれこれこれぇぇ!」って。
一緒にいた社員も「やっば!めっちゃうまいっすねこれ!」って言いながら、無言でがっつきだす。
あの、普段控えめで温厚な子が、野生化してた(笑)
そんな背徳のひとときを過ごしながら、ふと頭をよぎるのは、家で待ってる嫁さんの顔。
今日は「ご飯作ってあるからね〜」って言われてたのに…。
完全に裏切ってしまいました。すまん、嫁。
「軽くご飯食べて帰ってきた」って言うてごまかしたけど、服に染み込んだニンニクの香りが、すでに裏切りを物語っていた気がする…。
でもね、背徳ってやっぱウマいんよ。
仕事終わりに汗かいて、空腹で、気の合う仲間と食うラーメンって、それだけで最高やん?
こういう時間、大事にしたいなって思った。
たまにはちょっとくらい背伸びしてもええやん。
嫁さんには明日、なにか甘いもんでも買って謝るとします(笑)
コメント