どーも!大阪で日々奮闘してるポンコツ社長やで!
今日でゴールデンウィーク前の最終営業日が終了!
いやぁ、なんとか無事に乗り切ったわ。
社員のみんな、ほんまにお疲れさんやで!
🌟 社員への感謝
毎日、あっちこっち走り回ってくれてる社員のみんなには、感謝してもしきれへんわ。
ポンコツなワイを支えてくれて、ほんまにありがとうな!
特にこの数週間は、新しいプロジェクトの立ち上げや、クライアントとの打ち合わせなど、忙しい日々が続いたけど、みんなの頑張りで乗り越えられたで。
🌴 ゴールデンウィークの過ごし方
さて、明日からは待ちに待ったゴールデンウィークや!
この連休は、しっかり休んでリフレッシュしてな!
家族と過ごすもよし、趣味に没頭するもよし、旅行に出かけるもよし。
それぞれの過ごし方で、心と体を癒してや!
ワイもこの期間を利用して、普段なかなかできへんことに挑戦してみようと思ってるで。
新しいアイデアを考えたり、読書したり、自分自身を見つめ直す時間にしたいな。
🎬 『君たちはどう生きるか』を観て
金曜ロードショーで放送されたジブリの最新作『君たちはどう生きるか』を観たで!
正直、最初は「なんやこれ?」って思ったけど、観終わった後には心が震えたわ。
物語は難解で、理解するのに時間がかかったけど、その分、深く考えさせられた。
特に、主人公の眞人が異世界で経験する出来事は、自分自身の成長や生き方について考えるきっかけになったで。
映像美も素晴らしく、手書きのアニメーションの温かみが感じられた。
特に、鳥たちの描写は圧巻で、まるで自分もその世界にいるような感覚になったわ。
また、過去のジブリ作品へのオマージュも随所に見られて、ファンとしては嬉しい限りや。
『千と千尋の神隠し』や『風の谷のナウシカ』を彷彿とさせるシーンがあって、懐かしさと新しさが融合してたで。
この作品を観て、「自分はどう生きるか?」という問いを改めて考えさせられた。
これからの人生、もっと真剣に向き合っていかなあかんな。
🤝 新たな仲間との出会い
連休明けには、新しい仲間との出会いが待ってるんや。
来週、面接を予定してる方がおって、どんな方とお会いできるのか、今から楽しみやで。
会社の成長には、新しい風が必要不可欠や。
新たな視点やアイデアを持った人材が加わることで、組織全体が活性化されるんやで。
もちろん、面接ではお互いの価値観やビジョンをしっかりと共有し、共に歩んでいけるかを見極めたいと思ってるで。
🚀 会社の拡大と未来への展望
現在、会社は拡大のフェーズに入ってるんや。
新しいプロジェクトの立ち上げや、サービスの多角化など、挑戦すべきことが山積みや。
でも、ワイはこの状況をチャンスと捉えてるで。
困難な状況こそ、成長の糧となる。
そう信じて、日々前進してるんや。
今いるメンバーと共に、一丸となって高みを目指す。
そのためには、コミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことが重要やで。
🎯 最後に
ポンコツなワイやけど、社員のみんなの支えがあってこそ、ここまでやってこれたんや。
これからも、失敗を恐れず、挑戦を続けていきたいと思ってるで。
ゴールデンウィーク明けには、また新たな気持ちでスタートを切ろうや!
みんなと共に、会社の未来を築いていけることを楽しみにしてるで!
それでは、素敵な連休をお過ごしください!
コメント